2013年7月19日金曜日

コスラエ到着~生活・仕事開始

コスラエに来て、ネット環境不良のため、なかなか
アップできてませんでしたが、今日は奇跡的に
家から公共wifiが拾えました!

7・15
朝、ポンペイ病院を見学した後、チェックアウト後、空港へ。
荷物はなぜか日本から来る時よりheavy。何も買ってないのに~~
空港チェックインは一か八か、重いの承知でトライ。
優しいお姉さんは何も言わず、預かってくれました。ありがとう。

普段、飛行機乗るときは利便性重視で通路側を選ぶこと多いのですが、
初コスラエなので、窓際に座りたい!と思って、ちゃんと
昨日のうちにネットで座席指定してきた甲斐あって、
ほぼ海ばっかりでしたが、約1時間の間、ほとんど外みてました。

コスラエ空港は、超素朴な空港で、途中の乗り降りの激しい
路線にもかかわらず、ロストもなくスムーズに荷物get。

空港でみんなと分かれて、ナショナルスタッフさんと
途中当座の飲物など買うため、最新のスーパーへ。
個人的に感動したのは、台湾製の食品が結構あること!
日本の玉うどんみたいな刀削麺まであって、かなり感動です。
さすがに今日刀削麺買うわけにいかなかったので、とりあえず
台湾製ビスケットと紅茶を購入。

テンションがあがったのもつかの間。
ホテルにチェックイン。今回はJICA定宿が、満員のため、
「リゾートホテル」に泊まることに。
白い砂浜まで30秒。鳴り響く潮騒。完全独立コテッジ、
蚊帳の中のベッド。超ナチュラルライフ。
なのですが、まあ、一人でビジネスで泊まるところではないです。
コテッジも結構老朽化傾向、シャワーも一応温水ですが、
昔の学校のプールのシャワーみたいな感じ。
しかもとても開放的な作りなので、一応ドアに鍵付いてますが
窓は網戸のみ。う~ん。

もちろん、TV無いし、ネットもほぼつながらないので、
今日は早く寝て、シャワーは明日早起きしてします。
あ~。でも波の音がかなり大きい。寝れるかな。
このホテルは夜遅くまで語り合うラブラブカップル向きの
ホテルですね。

明日は8:30ピックアップ。
赴任先の病院や州政府などに向かいます。
明後日はアパートに引っ越し予定です。(まだ見てもいませんが
ほぼ選択の余地なし)


7/16
州政府などを表敬訪問し、勤務先となる病院へ。
皆からひどいところだと、繰り返し言われていたけど、
ぐるっと1周連れて回ってもらった感じでは想像より清潔感はある。
カウンターパートはおっちゃんたちばかり4名らしい!
(普通は一人)。
体格もよく、結構偉い人たちなので、うまくやっていけるか
やや不安。

しゃべってる英語も時々聞き取れなくなるけど、
まあ、日本で日本語でしゃべられても時々聞き取れなくて、
雰囲気で相槌打つことも相当あるから
(おじさんたちとの宴会で身に着けた技!)、
当面は適当に流す&もう一度聞き返すを
うまく組み合わせてやっていくしかないかなあ。

いずれにせよ、小さい病院なので、
話がうまくまとまれば、割と
スムーズに進められそうな予感。
あとは4人のカウンターパートの個性と関係を早くキャッチしよう。

今日予定していた大家さんとの打ち合わせは明日へ延期。
午前中に打ち合わせ&契約(!)。午後は予定通り引っ越し。
病院への初出勤は明後日。
ちなみに勤務時間は月~木は8:00~15;00、金曜は~14;30!
相当アフターファイブもといアフタースリーが充実しそう。


7/19
コスラエ島最初の1週間が終わりました。

引っ越ししてから、ひたすらお隣のSVご夫婦に
お世話になりっぱなし。ほとんどご飯をお隣で
いただいています。(また、奥様が本当に料理上手)
やっと荷物の分別が終わり、今日からご飯を作ろう!
と思っていたら、またもや
お昼も夕飯もお隣のSV奥様の素晴らしく美味しい
手料理をいただき、本当にありがたい限りです。

明日からは本当に自炊に励みます。
こちらは牛肉は完全輸入、豚肉は冠婚葬祭時に生きてるのを
さばくので、それ以外は食べるなら輸入。
鶏はその辺走り回ってますが、基本的に自給自足なので
お店で生の鶏肉は売ってません。
ローカルフルーツ・野菜もしかり。

ちょっとだけローカルのお店(というか小屋)で売ってます。
魚も最近は大物が取れないらしく、魚を売っているところを
見かけません。(自分で食べちゃうのかな?)
というわけで、基本島内の流通経済は成り立っていません。
スーパーは外から入ってきた食材を売っているだけです。
なので、よそ者は食材をgetするのがなかなか難しい。


住まいは2LDK。大家さんがちょっとお金に細かいのが難。
(大家さんの奥様はおおらかでいい人なんだけど)
価格交渉も向こうペースで進める羽目となり、
個人的には納得いかない価格。。。

冷房はメインの寝室だけですが、この部屋が換気不良のため
かなりかび臭い。床のビニールタイルも捲れてきてます。
もう一つの寝室のほうが環境は好いのですが、
さすがに女性一人暮らし、1階で網が入っているとはいえ
エアコンなしで窓を開けて寝るわけにもいかず、
当面はカビ臭を我慢するしかありません。

キッチンも広々としていますが、
棚にはヤモリのフンが落ちていたり、環境としては微妙。
食器は使う前にもう一度さっと洗う、しまうときは
蓋つきの容器に入れて外敵から防御するなど、
工夫が必要です。
入居時には蟻が結構いましたが、
バルサン炊いた後は出てきていないので、一応、
撲滅できたようです。

水も蛇口から出るのはあまりきれいではありません。
大雨が降った後などは相当濁るそうです。
アパートの横に雨水タンクがあり、これは蛇口とタンクの
間に一応それなりのろ過フィルターが付いているので、
沸かせば問題なく飲用可能です。

ここミクロネシアのキッチンのコンロは電気。
一応、アメリカンな感じの大型オーブンが付いています。
シャワーも簡易型加温器が付いていて、とりあえず
ホットシャワーが出ます。ホットが出るのはシャワーのみ。
他のところ(洗面・キッチン)は蛇口は二つ付いていますが
どちらも水のみ。

住めば都、となるように、いろいろ楽しみながら
暮らしていきたいなあと思います。



にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海外一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿